A LIST OF MEMBER COMPANIES
※厚生労働省の各種認定(くるみん・プラチナくるみん・ユースエール・えるぼし)は、令和7年1月31日時点の情報を元に表記しています。
※健康経営優良法人については令和7年1月31日時点の情報を元に表記しています。
【職場いきいきアドバンスカンパニー】
誰もが活き活きと働くことができる職場環境づくりに先進的に取り組み、実践する企業等を長野県が「職場いきいきアドバンスカンパニー」として認証(令和7年1月31日時点)。
ワークライフバランスコース
様々なライフスタイルやニーズに合わせた働き方ができる企業を認証
ダイバーシティコース
多様な人材を活かし、イノベーションを生み出している企業を認証
ネクストジェネレーションコース
若者や氷河期世代の育成に積極的に取り組む企業を認証
アドバンスプラス
3コース全て認証となった場合の上位認証
郵便番号
〒384-0412
所在地
佐久市田口5662
電話番号
生産(営業)品目
駅務機器、自動販売機、ホームドア、セキュリティゲート、地震計などの製造及び販売
ホームページ
人間的な温かさと優しさに配慮した技術開発を目指す「ヒューマンテクノロジー」
駅の券売機、ホームドア、セキュリティーゲート、地震計など色々な場面で当社の製品が社会インフラを支えています。
当社は創業140年以上の地元に根付いた歴史ある企業です。
長野県内に9拠点を配置し、各種建設資材の製造・販売から納入に伴う工事まで幅広い事業を手掛けています。また佐久市内にショッピングセンターを運営し、地域の安全で快適な暮らしをサポートしています。
郵便番号
〒385-0053
所在地
佐久市野沢94-1
電話番号
生産(営業)品目
・各種建設資材の卸売、製造及び建設工事 ・大型商業施設の運営
ホームページ
当社は創業140年以上の地元に根付いた歴史ある企業です。
長野県内に9拠点を配置し、各種建設資材の製造・販売から納入に伴う工事まで幅広い事業を手掛けています。また佐久市内にショッピングセンターを運営し、地域の安全で快適な暮らしをサポートしています。
当社は、生活に欠かせない社会インフラである道路、橋梁や河川・砂防などの調査、設計を行う建設コンサルタントです。専門知識と最新技術を駆使して地域に愛され後世に残る社会資本整備に取り組んでいます。
災害発生時にはいち早く現場に駆け付け、迅速な復旧工事につなげるための測量・設計を行い、施設の復旧と地域の復興にも貢献しています。
郵便番号
〒385-0012
所在地
佐久市根々井186
電話番号
生産(営業)品目
建設コンサルタント・測量・環境調査
ホームページ
当社は、生活に欠かせない社会インフラである道路、橋梁や河川・砂防などの調査、設計を行う建設コンサルタントです。専門知識と最新技術を駆使して地域に愛され後世に残る社会資本整備に取り組んでいます。
災害発生時にはいち早く現場に駆け付け、迅速な復旧工事につなげるための測量・設計を行い、施設の復旧と地域の復興にも貢献しています。
『つくっているのは、地域の未来。』
地元信州、佐久地域の未来をつくるという強い想いのもと、「安全・環境マネジメントシステム」を整備し、安全で品質の高い施工を追求しています。会社の文化でもあるモノづくりへの情熱と常に顧客の立場を念頭に置いた施工は、施主だけではなく施工に携わる職人たちからも高い評価を得ています。
郵便番号
〒385-0051
所在地
佐久市中込3089-2
電話番号
生産(営業)品目
公共施設や工場、事務所、軽井沢の別荘等の建築工事及び道路や災害復旧等の土木工事
『つくっているのは、地域の未来。』
地元信州、佐久地域の未来をつくるという強い想いのもと、「安全・環境マネジメントシステム」を整備し、安全で品質の高い施工を追求しています。会社の文化でもあるモノづくりへの情熱と常に顧客の立場を念頭に置いた施工は、施主だけではなく施工に携わる職人たちからも高い評価を得ています。
郵便番号
〒385-0052
所在地
佐久市原491
電話番号
生産(営業)品目
エネルギー・保険・介護・クリーンサポート事業と様々なニーズに対応できる事業を行っています。
ホームページ
郵便番号
〒385-0053
所在地
佐久市野沢1
電話番号
生産(営業)品目
石油製品・農薬、農業用ドローン、建設資材の販売、ドラッグストア、フィットネスクラブの運営
ホームページ
見えないところから社会と暮らしを支える大切な電子部品。双信電機が創り出す電子部品を通して、皆さんのまだ知らない面白さややりがいがきっと見つかると思います。
私たちと一緒にお客様の期待に応える電子部品の提供を通して、世界中の人・企業・国をつなぐ“輪”を作り、社会の発展と人々の暮らしを支えてみませんか?
お気軽にご連絡ください。
郵便番号
〒385-0021
所在地
佐久市長土呂800-38
電話番号
生産(営業)品目
各種フィルタやコンデンサ等電子部品の設計・開発、製造、販売および電磁波ノイズの測定・診断、対策
ホームページ
見えないところから社会と暮らしを支える大切な電子部品。双信電機が創り出す電子部品を通して、皆さんのまだ知らない面白さややりがいがきっと見つかると思います。
私たちと一緒にお客様の期待に応える電子部品の提供を通して、世界中の人・企業・国をつなぐ“輪”を作り、社会の発展と人々の暮らしを支えてみませんか?
お気軽にご連絡ください。
郵便番号
〒381-0034
所在地
長野市大字高田133番地1
電話番号
生産(営業)品目
交通誘導警備・施設警備・イベント警備・鉄道に関する警備業務イベント企画・立案、保険代理店業務、人材派遣業務
人間的な温かさと優しさに配慮した技術開発を目指す「ヒューマンテクノロジー」
駅の券売機、ホームドア、セキュリティーゲート、地震計など色々な場面で当社の製品が社会インフラを支えています。