就活ガイドin佐久平

会員企業一覧

A LIST OF MEMBER COMPANIES

企業のアピールポイント

以下に表記している各種認定制度を表すアイコンは、当ホームページ内だけで使用している任意のアイコンとなります。実際の認証マークやロゴマーク、制度の詳細については、各制度のリンク先をご確認ください。

国の認定制度

※厚生労働省の各種認定(くるみん・プラチナくるみん・ユースエール・えるぼし)は、令和7年1月31日時点の情報を元に表記しています。
※健康経営優良法人については令和7年1月31日時点の情報を元に表記しています。

くるみん

「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた企業

くるみんとは

プラチナくるみん

くるみん等認定企業がより高い水準の取組を行い、優良な「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の特例認定を受けた企業

プラチナくるみんとは

ユースエール

若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する企業

ユースエールとは

えるぼし

女性の活躍に関する取組の実施状況が優良な企業として、厚生労働大臣の認定を受けた企業

えるぼしとは

健康経営優良法人

特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人として、日本健康会議が認定する企業

健康経営優良法人とは

長野県の認定制度

【職場いきいきアドバンスカンパニー】
誰もが活き活きと働くことができる職場環境づくりに先進的に取り組み、実践する企業等を長野県が「職場いきいきアドバンスカンパニー」として認証(令和7年1月31日時点)。

ワークライフバランスコース

様々なライフスタイルやニーズに合わせた働き方ができる企業を認証

ダイバーシティコース

多様な人材を活かし、イノベーションを生み出している企業を認証

ネクストジェネレーションコース

若者や氷河期世代の育成に積極的に取り組む企業を認証

アドバンスプラス

3コース全て認証となった場合の上位認証

佐久市の認定制度

佐久市男女共同参画推進事業者(表彰事業所)

積極的に男女共同参画の推進に関する取組を行っている佐久市内の事業者として佐久市から表彰された企業

佐久市男女共同参画推進事業者(表彰事業所)とは